画面レイアウトが崩れたり、次の画面に遷移しない場合がございますので、
ご使用のブラウザでJavaScriptを有効に設定してください。
詳しくは「ご利用ガイド」をご覧ください。
野菜の苗、果樹・花などの種・苗の通販は苗問屋へ
電話対応時間
平日 9:00~18:00
メール受付
お問い合わせフォームから
ご回答は平日 9:00~18:00になります。 ご了承ください。
商品一覧
野菜の苗
花の苗
果樹の苗
資材・園芸用品
野菜のタネ
花のタネ・球根
特選品
カテゴリーで検索
野菜の苗
ポット苗
プラグ(セル)苗
接木苗
実生苗
果樹の苗
野菜のタネ
花のタネ
特選品
ご利用について
ショップ案内
利用規約
プライバシポリシー
特定商取引法
商品の配送について
アフィリエイトについて
野菜の苗
>
大玉トマト
野菜の苗 大玉トマト
メーカー:
----------
タキイ種苗(株)
(株)サカタのタネ
トキタ種苗㈱
ナント種苗㈱
㈱神田育種農場
㈱久育種
清水種苗(株)
ときわ研究所
㈱萩原農場
㈱大和農園
みかど協和㈱
丸種(株)
日本園芸生産研究所
(株)タカヤマシード
㈱渡辺採種場
中原採種場(株)
(株)野崎採種場
(株)萩原農場
カネコ種苗(株)
愛三種苗(株)
シンジェンタシード(株)
トヨハシ種苗(株)
㈱むさし育種農場
(株)アサヒ農園
パイオニアエコサイエンス㈱
日本アグリス(株)
日本園芸生産研究所
オランダ エンザ社
松永種苗(株)
福井シード(株)
トーホク交配
立仙種苗店
(有)黒川種苗園
西條種苗園
金井園芸研究所
㈱武蔵野種苗園
嶋崎種苗農事(株)
㈱松井農園
ナカガミのタネ
奈良育種研究農場
㈱高知前川種苗
㈱埼玉原種育成会
横浜植木(株)
久留米種苗園芸
㈱ナカツタヤ
サントリー
三芳交配
八江農芸(株)
住化農業資材(株)
福種(株)
小林種苗(株)
南国育種研究農場
㈱武蔵野種苗園
(有)奈良アグリ
㈱日本農林社
北越農事(株)
橿原農園
東洋農事
㈱トーホク
増屋種苗店
雪印種苗(株)
ツルタのタネ(株)
㈱橋本種苗園
石原種子(株)
㈱太田種苗
(有)奈良アグリ
日東農産種苗(株)
長野交配
石井育種場
㈱増田採種場
㈱ブロリード
㈱ナコス
トーホク清原育種農場
東海シード(株)
農友
日本デルモンテ(株)
㈱日本ベジフルーツ
朝日工業(株)
(有)フタバ種苗
太田のタネ
㈱佐藤政行種苗
㈱りょくけん
七宝
徳島県種苗協会
長野県原種センター
アラヰ育種場
松崎えいのう(宮崎)
渡辺農事(株)
㈱ナカノ農園
協和種苗(株)
藤田種子(株)
高田
その他
吉岡国光園
黒川種苗園
(株)グリーン・レバレッジ
(株)JOYアグリス
アミノール化学研究所
(株)秋本天産物
キーワード:
5
件中
1
~
5
件目
前のページ
1
次のページ
画像
商品(品種)
特徴
メーカー
件数
ホーム桃太郎
家庭菜園でも楽々! 手軽に作れるおいしいトマト!
特長
着果性と作りやすさ抜群の甘熟トマト。標準的耐病性を備え家庭菜園でも栽培容易。
果重200~210g。果色は濃桃色。
タキイ種苗(株)
2件
桃太郎8
青枯病に強く、食味にすぐれた夏秋用完熟トマト!
特長
たいへん食味にすぐれた夏秋栽培用完熟品種。
果実は多肉質でかたく、日もち性もよい。
果重は210~220g程度、果形は豊円で秀品率が高い。
1花房当たり平均5~7花が着生し、安定した着果性を示す。
熟期は早生で、果色は濃桃色。
栽培要点
若苗定植を避け、ー部開花苗を定植する。
1段花房はホルモン処理で確実に着果させる。
定植後の最初の追肥は、3段花房の開花時期を目安に行う。
タキイ種苗(株)
1件
桃太郎ファイト
糖度が高く酸味の少ない完熟品種!
特長
糖度が特に高く食味がよいうえ、果実もかたく完熟出荷に最適。
果色は濃桃色で、果実全体から均一に着色する。
果形は腰高で、果重は210g程度。
チャック・窓あき果の発生は少なく秀品率が高い。
栽培要点
抑制栽培では、本葉5~6枚の若苗定植を基本とする。
追肥重点型の肥培管理を行う。
定植後の最初の追肥は、3段花房の開花時期を目安に行う。
タキイ種苗(株)
1件
サターン
作型適応性が広い! 昔懐かしい夏秋トマト!
特長
食味のすぐれた極早生の大玉種。
果形は豊円で、果重240g程度。果色は明るい桃色。
花痕は小さく、裂果が少なくて秀品率が高い。
着果性がよく、吸肥力は中強で耐暑性にすぐれ作りやすい。
タキイ種苗(株)
2件
CF桃太郎ファイト
葉かび病耐病性(Cf9)の「桃太郎ファイト」タイプ!
特長
従来の「桃太郎ファイト」葉かび病耐病性をCf9にレベルアップし、減農薬栽培をサポート。
果形は腰高でスムーズ、果重は210g程度の大玉で秀品率もよい。
糖度が高く、たいへん食味がよい。
果色は濃桃色で、色ムラの発生が少ない。
果実のかたさは「桃太郎ファイト」と同等。
根張りがよく、栽培後半までスタミナが持続する。
熟期は「桃太郎ファイト」と同等。
栽培要点
抑制栽培では、本葉5~6枚の若苗定植を基本とする。
追肥重点型の肥培管理を行う。
定植後の最初の追肥は、3段花房の開花時期を目安に行う。
「桃太郎ファイト」に比べて初期の草勢がややおとなしいので、潅水は栽培全期間を通じて1割程度多めに施す。
タキイ種苗(株)
1件
前のページ
1
次のページ
PAGE TOP